fc2ブログ

Home > 2012年10月

2012年10月 Archive

こぼれ種

フラックスこぼれ種

小さい雑草の芽の中にフラックスの芽が混じっていました。
今のところまだ秋蒔き出来ず…なので、こぼれ種からの発芽です。秋蒔きはいつ咲くのかな?
スポンサーサイト



お前かー!!!

野良猫

みりんぼし!!お前かーっ!!!!!

ネタは上がってるんだ!

  • Posted by: cielblanc
  • 2012-10-29 Mon 16:36:24
  • 雑記
証拠

うちの庭にはない植物の葉の残骸と、なんとかクロックスの花名のプレート。
犯人はお前達だろ!サバ夫!みりんぼし!!

みーつけた!

野良猫

ここでしたー。来ても良いけどウンチするなよー。

かくれんぼ

1025.jpg

いつものあの子が来ていました。ど〜こだ???

いたのか、アイビー

アイビー

ローズマリーの株元に斑入りのアイビー発見!いたのか!アイビー!!!

抜かなくて良かった!

フリージア

秋の気配、と思っていたら早くもフリージアの葉が出ていました。
近くにほとんと見分けの付かない雑草が群生しており、いくつか抜いてしまった後に根の球根に気がつき『あわわわ!』と再度埋め直しました。
なので、正確には抜いちゃったんでした…(タイトルに誤りあり!!)ごめんよ、フリージア。

抜かなくて良かった?

植物

雑草といえども花は咲くわけで。大量に抜いてもまだ残っていたようです。
花びらが落ちたマーガレットみたい。なかなか可愛い。

空が燃えてます

  • Posted by: cielblanc
  • 2012-10-18 Thu 18:10:41
  • 雑記
夕焼け

今日の夕焼けは(夕焼けというレベルは軽く超えていたような気がしますが…)本当にすごかった。
空が燃えているのかと思いました。画像加工なしですよ、正真正銘。胸騒ぎのする空…。

ススキでした

すすき

先月の草抜きの時に『超手強そう…でも脇の方だし』とひとまずそのままにしていたのがススキだったことがわかりました。
ローズマリーの横で秋の風情に一役かっています。背丈があったり葉の形が様々だと庭が立体的で良い感じ。

秋発見!

紅葉

秋発見!と思う時ってどんな時ですか?私は金木犀の匂いと色づいた葉っぱを見つけた時。
ついつい虫食いなっておらず、微妙なグラデーションになったものはないか探してしまいます。

種でも球根でもありません

  • Posted by: cielblanc
  • 2012-10-15 Mon 18:31:39
  • 雑記
ツボ押し

種でも球根でもありません。その正体は…ツボ押し…。
今日は体調不良で畑に行けませんでした。滞っているところをこれで刺激!

小さなバラの実

バラの実2

大輪のバラに実がつけば、ミニバラにもつくわけで。
向こうは直径3cm、こっちは5mmです。BB弾くらい。

抜けない植物

謎の植物

第一土曜日に片野店長、宮田さんと草むしりに励み、再び美しくなった庭ですが、抜くに抜けない植物も。
これ、通路のど真ん中に生えているのですが、雑草らしからぬ美しいたたずまいではありませんか?
楚々とした花が咲きそうな…。

ちび綿花もはじける

  • Posted by: cielblanc
  • 2012-10-10 Wed 15:44:00
  • 綿花
小さい綿花

ちび綿花も一丁前にこんな姿に。
綿花、本当にたくましいです。今さらながら発芽している株もあります。

お宝発見!

  • Posted by: cielblanc
  • 2012-10-09 Tue 17:04:15
  • 雑記
植木鉢

第一土曜日の庭作業日に、建物裏から素敵なお宝を発見しました。しかも同じもの2つ!
けっこうなサイズのテラコッタの植木鉢。背丈くらいのブルーベリーでも余裕で植えられそうなサイズ。
社長〜、ブルーベリーの苗買って下さ〜い!!

バラの実

バラの実

バラの実が秋の風景の中に。
中がどうなっているのか見てみたい衝動にかられました。片野店長、メス!みたいな(←気分は外科医)。

黄色の花

黄色の花

名前を知らないものってたくさんあります。
知りたかったことを突き止め、『わかった!』と喜べる感性をずっと持ち続けていたい。

更新忘れました…

ローズマリー

帰宅後気がつきました。『今日、園芸日記更新してない!!』
4月からの有言実行ここに途切れる…のは嫌なので、今日二日分UPします。
またローズマリーの花が咲きました。季節がめぐっているんだなーと実感します。

コットンボール付ギフト♪

  • Posted by: cielblanc
  • 2012-10-02 Tue 16:31:45
  • 綿花
コットン付きギフト

コットンボール付きのギフトはこんな感じです
コットンボールの葉やガクの部分がパラパラしますので、小分け包装しておつけします。
ギフトを渡される時にリボンにそっと挟み込んで下さい。

ちび綿花

  • Posted by: cielblanc
  • 2012-10-01 Mon 16:41:41
  • 綿花
ちび綿花

ちび株にもコットンボールがついています。背丈10cmほどの株に3cmくらいのコットンボール。
この数日の嵐で折れなかったのが不思議です。風の抵抗がなくてかえって良かったのか?

Home > 2012年10月

Return to page top