fc2ブログ

Home > 2013年04月

2013年04月 Archive

成長期

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-30 Tue 13:29:23
  • 雑記
ゆりりん

お久しぶりのユリネのゆりりんです。茎がもわっと出てきて、一目で成長がわかります。(ゆりりん成長記 /
皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。後半が終わると母の日がやってきますね〜。
シェルブランでも母の日ギフトの特集を始めました。お母さんありがとうを伝えてみてはいかがでしょうか!
シェルブランはこちらから→シェルブラン母の日ギフトタオル
スポンサーサイト



今日も風がつよいですね

フラックス

フラックスが一気に咲き始めました。ので今日もフラックスです。
写真でみると花の中の様子がよくわかります。撮影時にバラのトゲに刺さりまくった甲斐があります。
バラと言えば…中島ボスがバラのつぼみを見つけていましたが、私の節穴EYEでは見つかりません。
どこですか〜!私にもわかるように早く咲いてください、バラさん。

くまさん

クマンバチ

昨日は家で寝込みながら、園芸ブログの事を気にかけていました…中島ボスが更新して下さって感謝です。
ローズマリーが繁っているんですが、クマンバチやミツバチがたくさん遊びにきていました。怖い。
今日のお昼に花壇の中にいるフリージアのお引っ越しをして、石灰を撒きました。土がフカフカです。
種まきまでにもう少し草を抜きたいな〜と思いました。

宝物はバラのつぼみ

バラのつぼみ

今日はよく降りましたね。『雨=雨女たち』と肩身の狭い人がたくさんいる企画室です。
いつも庭に出ると今日は何撮ろうかな〜と思うのですが、何だか宝探しみたいだな、と。
本日のお宝はまだ固いバラのつぼみです。

※本日河島がお休みのため中島の更新でした

ナガミヒナゲシ

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-23 Tue 13:35:04
  • 雑記
ナガミヒナゲシ

庭って毎日みているはずなのに変わっていて、今日はナガミヒナゲシが咲いていました。
よく見る花ですが、名前を知らなかったので調べてみました。ケシ科の植物はかわいいですね。
長い間みんなを癒してくれたフリージアがしょぼしょぼになってしまいました。ありがとうフリージアさん。
いっぱい見た事がある雑草って意外と名前を知らないので、雑草図鑑が手元に欲しいですね!

咲きましたー!!

フラックス

零れ種から一番大きく育ったフラックスちゃんが咲きました!つぼみもいっぱい付いています!
可憐で華奢で、なんてかわいいんでしょう。私もこんな風になりたいわ…と思いつつでっかいカメラを構えて撮影。
なぜフラックスを撮るときはいつも風が強いのだ!風待ちがさむい!と可憐で華奢とは真逆の河島がお送り致しました。

見頃です!

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-19 Fri 14:29:25
  • 雑記
フリージア


フリージアばっかり載せ過ぎだろ!!!という声が聞こえてきそうですが、載せたくなるくらい本当に奇麗です。
4月16日の記事では五分咲きだったのが、今では満開近いです。たくさんつぼみと花がついているので、重さで
茎が傾いていますね〜!!!後ろもぜーんぶフリージアです。
さて、金曜日です!今日は新人歓迎会です!楽しんできます!

新芽

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-18 Thu 13:43:24
  • 雑記
新芽

野バラの新芽がたくさん出ています。
こうやって少しずつ大きくなっていくのかと思ったら、私も頑張ろうと勇気がわきました。
そして中島ボスが昼休みにマイくわで花壇を耕しているのをみて、体力をつけねば…としみじみ感じます。
精神力も体力もきっと庭で養えると思った今日この頃。

ゆりりんその後

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-17 Wed 14:09:38
  • 雑記
ゆりりん

ゆりりん(ユリネの愛称です)は無事、フライパンデビューを回避し庭で元気にしております。(ゆりりん成長期 /
昨日のブログで「外でお昼ご飯をたべよう!」と書いたのですが、私を含め企画室の雨女が多すぎるせいか、
本日は曇りですこし肌寒いため、外での昼ご飯は延期になりました…。雨女め!!!!(右側二人を凝視しながら)

やっと!

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-16 Tue 12:41:52
  • 雑記
フリージア祭

お庭のフリージアがすごく奇麗に咲いています。
二週間と長い間私を苦しめた風邪が治り、良い香りを楽しめるようになりました。
気温もとても気持ちのよい温かさなので、外でお昼を食べても良さそうです!
だれか!!!つきあって!!!(隣の席の人を凝視しながら)

ゆらゆらフラックス

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-15 Mon 14:51:10
  • 雑記
フラックス

月曜日です!今週も一週間がんばります!
フラックスが咲いた後なのか、咲きそうなのかよくわかっておりませんが、今日も風に揺られて
ゆらゆらしておりました。(なんて撮影しにくい植物なんだろう…ゆれすぎ…)
連休明けに綿花とフラックスを植えるそうで、いまから楽しみにしております。

ちょこんと

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-12 Fri 15:32:01
  • 雑記
なみへい

さてさて!!!今日の分の更新です!!!
チューリップだと思うんですが、草に埋もれて見えなかったのを発見しました。周りの草が無くなると
こんな感じで禿山ならぬ禿畑に一本。早く仲間が増やせるといいなぁ〜。

すっかり忘れてました

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-12 Fri 11:34:30
  • 雑記
フリージア

昨日(4月11日)のプログを更新し忘れるという失態を2日目にして犯してしまった河島です。反省…
お庭のフリージアさんがとても奇麗に咲いていて、草むしり中に良い香りで楽しませてくれる(らしい)のですが、
絶賛鼻づまり中の私には全く感じられないのでした。

ムスカリたわわ

ムスカリ

本日から園芸ブログデビューの新人河島です。昼休みにお庭の草むしりをするのが楽しくてたまりません!
そんな草むしりの途中に発見したご立派なムスカリさんをパシャリ。そして明日も元気に草をむしります。
(こんな感じでしょうか、中島さん…)

正解は百合根

百合根

正解は百合根。宿根バーベナを植える為に抜いたら思わぬ根っこ!
こんなに子だくさんなことになっていたら、そりゃあれだけ花も咲くわ!と園芸部大盛り上がりでした。
『ゆりりん』と名付けられました。グラビアデビューだね、ゆりりん。

これな〜んだ?

百合根

貴重な活動日である第一土曜が雨だったので、本日昼休みに庭作業。
そこでこんなものを掘り出しましたよ。な〜〜〜〜〜〜んだ?(ヒント:美味しいもの)

ムスカリ≒ニョロニョロ≒ぶどう

ムスカリ

今年もムスカリがたくさん姿を見せてくれました。
いつも『ニョロニョロ…』と思う私ですが、スタッフ三宅の愛娘は『ぶどー』と言っていました。

もう一つの鉢は…

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-04 Thu 18:21:13
  • 雑記
鉢の中

もう一つのはどうかな?と若干期待して覗いてみましたが、もぬけの空でした。残念。

意外なところに

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-02 Tue 18:16:23
  • 雑記
アイフェイウォン

久しぶりの庭観察。ふと覗きこんだテラコッタ鉢の中でアイフェイウォンが咲いていました。
鉢底の穴から出てきた模様。たくましすぎる。

今年もスタート!

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-04-01 Mon 17:25:04
  • 雑記
2013年春の庭

春が来ました。今年は張り切って4月1日よりスタートです。…またしてもこんなに荒れていますが……。

Home > 2013年04月

Return to page top