- Posted by: cielblanc
- 2013-05-31 Fri 15:12:15
- 雑記

戎さん「えっ アサリの砂抜きしてるんかと思った!」
暗いところで綿花の種をもみもみしていたら、言われました。明日まきます!
写真は手フェチ族歓喜のボスの美しい手ですよ〜!うっほっほ
※今週のゆりりんはお休みです…来週には私の腰あたりまで伸びるんではなかろうか…乞うご期待!
スポンサーサイト
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-30 Thu 15:53:53
- 雑記

むし「葉っぱおいっしぃいいいいい!!!!!」河島「そうかおいしいか。写真をとらせてもらうね。はいチーズ」
今日のボス「7月は一ヶ月ブログ交代ね。」小林・河島「!!!?????」
という訳で、7月から一ヶ月間、小林担当の「
新人ブログ」を担当することになりました〜。
週2(火・木)更新です。そう!今日更新されます!小林はおもしろ人間なので要チェックですよん。
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-29 Wed 15:33:07
- 雑記

バラの新芽赤い!!びっくりしました!そのうえ下の方に泡がついとる。誰かの卵かしら…
神戸は雨です。どうやら梅雨入りしたみたいで、一気に憂鬱ですよ…。お洗濯を外に干したい。
土曜日は綿花の種を撒くので、どうにか晴れて欲しいのですが…なむなむ…。(神頼み)
今日のフラックス:めきめき伸びています。葉っぱがどんどん増えて、身長も高くなってきました!
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-28 Tue 15:41:39
- 雑記

今日は雨なので軒下を徘徊していましたら、こんなに奇麗に咲いているバラを発見しました。
咲いては喰われ、咲いては喰われ、だったので初めてこんなに咲いている様子を見る事ができ、感激です。
きっと雨のおかげよ。(雨は別に良いのですが、傘をさすのが嫌いな私。)
ぶいぶいさんがバラに隠れています。どーこだ。ヒント:お尻が見えてるよ!
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-27 Mon 15:45:18
- 雑記

ちょっと、あんた!!!大きくなり過ぎとちゃう!?
と、関西出身ではない私が叫びそうになるくらい、成長が早いフラックス氏。
綿花の種まきは土曜日になりました。雨よ、降らないでおくれ…なむなむ…(雨女)
話が変わりますが、事務所に蚊がいます。私の足下にはベープさんが設置されました。夏だわぁ…
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-24 Fri 15:14:39
- 雑記

みなさんお待たせ致しました!河島復活です!待たせてごめんなさい♡(へてぺろ)
毎週一回はゆりりんの様子を載せるように心がけているんですが、やっぱり成長がはやい。(ゆりりん成長記
前/
次)
だれだこいつ。(
初期)久しぶりに会った従兄弟がいきなりおっさんになってる気分です。
今日のフラックス:順調。 来週は待ちに待っ(お待たせし)た綿花の種を植えますぞ〜ん!乞うご期待!
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-23 Thu 16:55:10
- 綿花

男の人をうまく操縦するためには待たせた方が(遅刻した方が)良いと言いますが、河島はそれを習得済み?
本日も休みで種蒔きスタート出来ず…。私をその気にさせるつもりか?
仕方が無いので発芽率を上げるため種の周りのふわふわをむしってみました。……が、むしりにくい!(2粒で断念)
*待っている間『まだかな〜?』と相手の事を考える時間があることで、ますます相手に惹かれてしまうという法則があるんだそうです
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-22 Wed 16:41:57
- 綿花

明日あたり綿花の種蒔きをしようと、張り切ってイチゴパックを持ってきたのに河島が休みでした。おい。
(一晩水に浸けておくと発芽率がUPします)
河島が一連の作業をとても楽しみにしているので、復活するまで待ってあげます。良い上司だ。うん。
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-21 Tue 13:35:14
- お客さん

最近の庭はバラが咲いていることもあって、(招かれざる)お客さんが多いですね。
そんな中、葉っぱに赤い丸を発見。てんとう虫かな〜!と思ったら、てんとう虫の幼虫でした。
かわいい…とは言いがたいですが、葉っぱを食べまくるカナブン、うっかり落ちてくる毛虫よりはいいかな?
今日のフラックス:どんどん育っています。二枚目の葉っぱも出て大きくなってきました。
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-20 Mon 15:35:52
- 雑記

背が伸びました。(フラックスの)もう次の葉っぱが出てきています。逞しい。
だんだんと新芽も増え、花壇が賑わいだしましたが、一緒に雑草も大きくなったので抜かないと…という感じです。
シェルブランでは、父の日特集をアップしました。「
2013父の日特集」←クリックで飛びます
「父の日」って忘れがちですが、今年は何か贈ってみてはいかがでしょうか。私も何か贈ろうと思います〜。
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-17 Fri 14:33:25
- フラックス

今日は小さい体をさらに小さくして、体を張って写真をとってきました。フラックスは順調に成長しています。
撮影し終わった後、事務所に戻ったら私のパーカーから毛虫が小林のペンタブの上に落ちるという
大事件が勃発しましたが、誰もさされなくてよかったです。(小林は精神的被害を受けましたが)ごめんね♡
さてさて金曜です。月曜日に庭がどれくらい盛り上がっているか、とても楽しみですね〜!
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-16 Thu 17:03:35
- 雑記

お久しぶりのゆりりんです。(ゆりりん成長記
前/
次)比べてみても一目瞭然。凄いです。
私もゆりりんみたいに身長がめきめき伸びていたらなぁ…と。あと10㎝あれば…と。
ゆりりんは植えられてからこの一ヶ月半でこんなに成長して、私はどうだろうか…と真剣に考えてしまいました。
今日のフラックス:芽がたくさん出てきました!よ〜く探さなくてもすぐ見つかります!もっと出てこい!
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-15 Wed 13:27:34
- フラックス

昨日の新芽はフラックスでした!生えてこなかったらト○ロのにょきにょきダンスをするところでしたよ…危ない…
零れ種から大きく育ったフラックスの実がはじけそうです。種が落ちて、また新芽が増えるとおもうと、
わくわくが止まりませんね!庭のゆりりんも元気モリモリで、ぐんぐん伸びています。成長期…か…(遠い目)
ビバ単焦点レンズの河島がお送り致しました〜〜〜!!!
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-14 Tue 13:39:59
- フラックス

これはもしかして、もしかすると、新芽でしょうか!!!???
写真の芽と良く似た双葉がたくさん生えてきています!!!うれしいなぁ〜!!!
今日はボスが出張なので確認できませんが、これがフラックスの新芽なら、発芽するのがすごく早い気がします。
相変わらず、今日の庭も虫がた〜くさんランチタイムをしています。環境がいいのかな。
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-13 Mon 13:49:34
- 雑記

現行犯逮捕ですよ!!!!薔薇をもりもり食べているのはカナブンでした!!!一つの花に4匹以上付いています。
んもぉ〜〜〜!!!!奇麗に咲いているのを見たいだけなんだ…一輪だけでもいいからみせてほしい。
それにしても庭の木々はものすごい量の花の蕾がついています。食べられないように頑張ってほしいですね;;;
今日のフラックス:変化なし。発芽はまだのようです。
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-10 Fri 13:40:49
- 雑記

今日は雨降りなので、昨日のたねまきの時撮った写真をアップします!
(水やりをしているのは、中島ボスではありません。砂漠からきて頂いたキャラバンの方ですよ。)
ちょうど手前の花壇にフラックスをたくさん撒きました。いっぱい芽が出てくれるのを待っています。
週末にお天気が崩れるのは憂鬱だなぁ〜。月曜日は晴れる事を祈りましょう!
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-09 Thu 13:19:23
- フラックス

本日の朝一番にフラックスの種をまいてきました!フラックスの種は、一つの実に10粒入っていて、
という事は一つの茎からいったい何粒できるの…と、とりとめのない事を考えました。
中島ボスの手は奇麗ですね〜〜〜♡最近手フェチの人が多いですが、萌えている事でしょう。
何はともあれ、芽が出るのが楽しみです!毎日観察して初発芽を見逃さないようにお伝えして参ります!
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-08 Wed 13:37:34
- お客さん

今日は何かいるかな〜と、カメラを持って外に出ようと思ったら自分の足にイモムシが付いていた河島です。
庭にてんとう虫を二匹見つけました。柄が珍しいのでこっちの子をチョイスしました。
調べてみると、ナミテントウと言うそうで。生息環境に「林」とありましたので間違いないと思います。
今日は隣の席の人がお休みなので、寂しいです。はやく元気になってね!
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-07 Tue 14:26:14
- 雑記

連休あけです。楽しみにしていた薔薇がッ!!!虫に喰われてるッ!!!!
中島ボスが身を削って臭い虫除け薬(自家製)を撒いていたのに虫に喰われとるッッ!!!!
誠に残念です。美しい薔薇の開花を期待して、右のつぼみを全力で応援します。
今週は待ちにまった、たねまきですよ〜♪ちょこちょこ草も抜いていこうと思います。
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-02 Thu 13:41:49
- 雑記

フラックスの実がたくさんできました。連休後の種まき前に、勝手にまかれているかもしれません。
中島ボスが載せていた薔薇をあれからずっーと探していたのですが、ギブアップして教えてもらいました。
(私は身長が低いので、高いところなのか!?と思って高いところをくまなく探しました)
たくさん蕾がついていて、もう少しで咲きそうです!たのしみだな〜!
- Posted by: cielblanc
- 2013-05-01 Wed 13:24:38
- 雑記

5月晴れ…とはほど遠く、今日は風がつめたいですね。必死に葉っぱに捕まっているベニシジミがいました。
私が近づいても逃げず、風が吹いても飛ばされず、すばらしい根性を見ました。
庭でよく見かけるベニシジミですが、鹿児島県ではレッドリストに指定されているらしく、今度見かけたら
優しくエールを送っておこうとおもいます。がんばれ。