fc2ブログ

Home > 2013年06月

2013年06月 Archive

ご愛読、ありがとうございます

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-28 Fri 17:12:34
  • 雑記
オリーブ

オリーブに実がなっています。今までなかった事らしくすかさず写真におさめました。
写真右端の茶色の球体はカマキリの卵です。なんと一石二鳥なオリーブの木。
そして、今日で河島が園芸ブログを書く最後の日です…7月1日からは小林が園芸ブログを担当します。
ちょっと寂しいですが、小林に庭を託そうと思います。今までチェックしてくださってありがとうございました!
※河島は新人ブログ担当になります〜。一ヶ月したらもどってきます〜。
スポンサーサイト



フラックスを探せ!

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-27 Thu 17:28:13
  • 雑記
フラックスを探せ!

かねてから草が…草が…とぼやいていたのはこういう事でした。
フラックスを探せ!結構あるのですが、いっぱい撒いたのにこれだけ…?って感じです。
草を抜いて見つけやすくしようと思います。
本日の片野店長渾身のギャグ「悪寒(おかん)が走る」

事件です

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-26 Wed 15:33:31
  • 雑記
ぽきっ

今日の神戸は朝からものすごい風雨で、会社につくまでにいろんな物が飛び交っていました。
(片野店長は傘が大破、お弁当は転がるという災難にみまわれたらしいですよ)
で、いまは静かなのですが、庭に行こうと外に出ると木が折れていました。
庭の綿花ちゃんたちも倒れていて、風の凄さを知りました。なんてこった。

もりもり

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-25 Tue 15:28:30
  • 綿花
綿花

今日は綿花です。雨が降って庭に入れないときにかなり成長したみたいで、ボリュームが素晴らしいです。
すくすくと成長する様子を見守るのは本当に癒されるので、私も庭を持ちたいなぁ〜と常々感じます。
さて、今日は火曜日!小林新人ブログがアップされますよ〜!乞うご期待!
それにしてもゆりりん…でかい…私の胸あたりまで伸びてきました…こやつ…抜かしおる…

迷ったんですが

キジバト

違う写真を庭で撮ったのですが、玄関前の木に鳥が止まっている事に気づき、悲鳴をあげそうになりました。
キジバトです(山鳩だとおもってた…)近づいても逃げないので、調子悪いのかしら…とか心配してしまって。
羽の色がお美しいので載せました。またあえるかな〜。
綿花はどんどん大きくなりますなぁ!!これからも成長を楽しみにしています!!!!

水も滴る

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-21 Fri 15:35:19
  • 雑記
きばら

金曜日ですが、ゆりりんが急成長して私の腰あたりまで伸びてしまい、写真にうまく収まらなくなったため
今日はバラを撮りました。連日の豪雨で散ってしまったと思ったのですが、今日近づいてみると咲いていました。
蕾も沢山。久々に入る庭は、みんな結構成長していて、生き生きしていました。特に綿花、伸び過ぎです。
さてさて、金曜日です。あっという間の一週間です。また来週おたのしみに!!本日も河島がお送りいたしました。

ひさかたの雨も降らぬか…

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-20 Thu 15:42:39
  • 雑記
すいてき

水滴が奇麗でした。しかし今日も庭に近づけず。綿花が元気そうなのは伺えます。
私の実家のあたりでは、木を触ったときに指に刺さるアレを「すいばり」と言います。
神戸の人はトゲって言うみたいです。トゲは太いだろ!すいばりはこう、もっと細くて痛そうじゃん!
という感じで今日の昼休みに盛り上がりました。ちなみに青タンのことはアオヂっていいます。

今日は雨。

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-19 Wed 15:34:02
  • 雑記
今日は雨

やっと梅雨らしく雨がふりました。ザーザー降っているのを部屋のなかから眺めるのは大好きです。
台風がくると、外を走り回りたくなる衝動にかられる河島です。みなさんはいかがでしょうか。
庭を軒下からとったのですが、画面右下ゾーンが綿花、画面左寄り緑ゾーンがフラックスです。
写真の中央にバラが咲いているのが確認できます。何度見ても良い庭です。ブランコを設置したいですね…(野望)

生存戦略

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-18 Tue 16:04:45
  • 綿花
みつご

見てくださいこの綿花の芽!!!!!かわいいでしょう!!!!!!
一つの穴から三本の茎が出ていますが、後々間引かねばならんのです。
さあ!一番大きく健康に育ったやつが生き抜ける!がんばれ!(間引いた子は別の所に植えるつもりです)
使いすぎないと自分ルールで決めていたびっくりマークを多用した事をここに懺悔します。

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-17 Mon 16:09:15
  • 雑記
きばら

お庭にバラが咲きました。父の日の花は黄色いバラだそうですよ。(昨日ですが)
綿花はものすごく元気で一つの穴から3本ずつくらい茎が伸びています。間引かねば…
フラックスさんは相変わらずどこにいるのかわかりません。草抜かねば…
今日から電話をとるようになりました。瞬発力と臨機応変さが必要だということがよくわかりました。

今日は頭のうえから

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-14 Fri 16:19:26
  • 雑記
わしゃわしゃ

金曜日なので、ゆりりんの日です。(ゆりりん成長記 /
ずいぶん大きくなりました。どんどん新しい葉っぱが生えて、それが可愛らしいのでパシャリ。
ゆりりん初登場から、2ヶ月しかたっていないのに、こんなに大きくなるとは。(初登場回4月17日
昨日、今日の神戸はものすごく暑くて、14時の時点では36度だったみたいです。事務所はクーラーがついています。
私は体温調節がへたくそなので、みんなが暑がっていても、はて?という感じですが、みなさまどうぞお体にお気をつけてください。

夏です

とんぼ

梅雨はどこにいった。断水になるからこの時期にしっかり降ってくれなきゃだめでしょ!!!!
庭にトンボがいました。空は真っ青、ふわふわな雲。夏がやってきましたね。
シェルブランの新しい寝具、もうすぐ発売です。(自分の尻を叩く)私も欲しいな〜。
あっ、木曜日なので新人ブログがアップされます。要チェックですよ!

バラの実

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-12 Wed 15:28:34
  • 雑記
紅一点

ローズヒップがなっています。ずっと気になっているのですが、ビビリなので収穫できず。
花が終わった後ぽつぽつとでき始めて、青々としている庭に鮮やかな差し色をしてくれます。
ローズヒップティーにしたり、ジャムにしたりするようですが、どうしようかな〜!
しゃれおつな頂き方をしたいと、個人的に思っています。

つぼみ

つぼみ

朝は雨が降っていたのにも関わらず、晴れています。傘を持って帰りたくない…(傘を持つのがいや)
バラのつぼみを見つけました。会社にバラがたくさん植えてあってびっくりです。
早くも狙っている虫がいたのでパシャリ。なんていう虫なんだろう。

ぼうしつき

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-10 Mon 16:19:00
  • 雑記
ぼうしつき

ぼうしをかぶった三つ子をみつけました。こういう風になるとは…!!!すごいですね!!
帽子の部分は種の周りについていたふわふわの綿ですよ。
そういえば、残念なお知らせがあります。庭に奇麗に作った畝、一列分がただの砂場になりました。
猫め…許さんぞ…

ゆりりんとちいさなおともだち

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-07 Fri 15:26:59
  • 雑記
ゆりりんとお友達

金曜日はゆりりんの日です。(ゆりりん成長記 /
ずいぶん身長が伸びて、もう「ゆりりん」とかかわいい名前で呼んだら怒られそうです。
今日はちいさなお友達が遊びにきていました。ハチくんです。(自信はない。多分ハチ。)
綿花もどんどん発芽しています。庭のみんなも青々としてきて、夏の訪れを感じます。

芽が出たよ!

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-06 Thu 15:41:17
  • 雑記
芽

綿花の芽がでました!!!なんと力強い子なんでしょう。土を押し上げて生まれてきました。
トトロダンスしてよかった…予想以上に新芽が大きかったのでびっくりしています。
芽が出たらうれしいし、大きくなったらさらに嬉しいので、これからこの喜びを頑張って伝えていきます!ぞ!
フラックス:草に埋もれてしまいました。どこ!?

しろばら

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-05 Wed 15:27:20
  • 雑記
やっとあえたね

【白バラの花言葉】尊敬・純潔・約束を守る・無邪気・恋の吐息・私はあなたにふさわしい・心からの尊敬
なんて素敵なんでしょう。虫に一口も食べられていないバラです。
庭にたくさんいた虫もどこかへ行ってしまいました。どこへ行ったのだい。
綿花はまだまだ芽がでる気配がありません。

タイムリープします

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-04 Tue 17:26:19
  • 雑記
たねまき

時間軸が少し戻りますが、土曜日に種まきをしました。
草がぼーぼーだった庭をみんなで奇麗にし(遅刻してごめんなさい)、畝を作って綿花の種をまきました。
一つの穴に4粒ずつ…。みんな元気に発芽してくる事を、いまかいまかと楽しみにしております。
(昨日ふざけたので、おとなしめに終わります。)

事件は庭で起こっているんだ!!!

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-06-03 Mon 14:17:35
  • 雑記
庭荒らし

先週土曜に庭に撒いたばかりの綿花ゾーン。畝に残る無数の足跡と掘った後…犯人はいったい…。
たった一つの真実見抜く!!!見た目は子供!!!中身も子供!!!!その名も名探偵河島!!!!!
ちゃらっちゃ〜ちゃららら〜 ちゃらっちゃ〜ちゃららら〜 ちゃらっちゃ〜ちゃららら〜 ちゃらららっら〜
猫です。くっきりはっきりかわいい足跡が…。社長が言った通りになってしまった。んもう!!!ぷんすかぽん!!!

Home > 2013年06月

Return to page top