fc2ブログ

Home > 2013年10月

2013年10月 Archive

ぱちっ

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-31 Thu 14:41:10
  • 綿花
めんか

きょうまた弾けていました。白くて奇麗ですね。ふわふわ。
この写真を撮っているときに塀にしゃがむ体制になるのですが、いつも落ちそうになります。下は繁み。
棉花の写真を撮るときはだいたい絶壁に立つ姿勢ですので、とてもスリルを味わえますよ♥

今日はハロウィーンなので片野店長が張り切っています。詳しくは新人ブログにて!
そういえば、今日で私は園芸ブログの担当を外れます。また小林と交代ですので、乞うご期待!
スポンサーサイト



ぽっぽっぽー

ぽっぽ

何羽いるかわかりますか?今日はサバオが来ていたらしいですよ。大盛況の庭。環境が良いのでしょうか。
河島は鳥類が大の苦手で、特に鳩が恐くてたまりません。羽ばたく様子が怖すぎて鳥肌です。(ギャグです)

明日はハロウィーンですね。お菓子をください。頂いてもいたずらはします。安心してください。
ニシンとカボチャのパイ、食べてみたいな〜!きっとヤーンが作ってきてくれます(ジブリのやつ)

秋深々

紅葉

わたくしはその人を常にうちの新人と呼んでいた。…中島です。
漱石つながりで、と思いましたが面白いもじりは思いつかず。
一瞬になりつつある秋を感じられる幸せ。たまのピンチヒッターも良いものです。

寒々と

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-28 Mon 16:47:08
  • 雑記
バラ

我が輩は新人である、役職はまだない。というギャグを思いついたので一応披露します。感想はいりません。
バラが咲いています。一輪だけ。秋冬に開花するものもあるのですね。角度が悪くて申し訳ないです。
庭は寒々としています。棉花は小さい物から順番にどんどんはじけています。

今日も気づいたらもう5時。河島はあしたお休みを頂きますので、みなさん寂しがってくれても良いのですよ。

ミニわた

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-25 Fri 15:32:40
  • 綿花
わたこ

わたこです。直径が私の親指よりも小さい。かわいい!!!昨日お庭に行かなかったので、気づかなかったです。
台風27号が凄い勢いで日本を回避していますが、通り過ぎるまで心配です。棉花ちゃん達頑張って。

今日の三時のおやつは甘食です。戎さんから頂き物です!うれしい!おいしい!
そして昨日のブログで片野さんに叱られました…平成生まれの河島です。(反省の色見せず)

番外編です

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-24 Thu 17:15:22
  • 雑記
キンモクセイ

【金木犀】花言葉:謙遜、高潔な人、初恋、変わらぬ魅力、思い出の輝き、陶酔、真実、慎み深さ
【屁糞葛】花言葉:人嫌い、誤解を解きたい、意外性のある

弊社の女子お手洗いにパートさんがちょこんと生けてくれた金木犀がとても良い香りで和みます。
お隣の屁糞葛はその名の通りよくない香りがするらしいですが、金木犀の香りしかしないです。
こんなちょっとした事がとっても嬉しく感じますね〜〜。嬉しすぎてパートさんに御礼を言いました。

アイビーのしっぽ

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-23 Wed 14:50:03
  • 雑記
しっぽ

【アイビー】花言葉:友情、死んでも離れない、破綻のない結婚、永遠の愛、不死、誠実、不滅
雨が強く庭まで行けないので、今日は軒下からです。いつのまにかこんなところからアイビーが。
せっかく弾けた棉花がびちょびちょになっていると思うと、雨が降る度に少し悲しくなりますね…

余談になりますが、来月からヤーンとバトンタッチです。

かぼちゃ

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-22 Tue 17:06:58
  • 雑記
かぼ

玄関の前に生っているこれは、いったいなんでしょうか。かぼちゃみたい。とにかく木にたくさん。
どなたかご存知でしたらぜひ教えてください〜。食べられるのかなぁ…。(食いしん坊河島)

ひんやりと頬をなぞる澄んだ空気や、くっきりと見える月のおかげで夜のウォーキングが楽しいです。
そんな私のちょっとした夜の楽しみも明日からはお預け…。雨風が強いときはさすがに歩けません。

棉花の花言葉は

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-21 Mon 14:45:36
  • 綿花
棉花

【棉花(めんか)】花言葉:繊細、偉大、崇高、有用な、優秀。繊細で偉大とは、また面白い組み合わせ。
花はぽつぽつ咲くのですが、実はまだまだはじけません。俳句を考えたのですが、恥ずかしいのでお蔵入り。
美しい文字の羅列ではなく、くすっとくる用な言葉選びをしたいのですが、なかなかうまく行かず。

台風27号が西日本に近づいているみたいですが、28号も生まれたようで。くれぐれもお気をつけ下さい。


週末です。

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-18 Fri 15:57:56
  • 雑記
すすき

【ススキ(薄・芒)】花言葉:心が通じる、悔いのない青春、なびく心、憂い、勢力、活力
週末ですね。土・日は台風の影響で天気が崩れるみたいですが、ゆっくりと休みたいですね。
                 *  *  *
そういえば、シェルブランの日々是好日ですが、サイトからどなたでも閲覧できるようになりました!
とってもうれしくて何回もクリックしてしまいます。最近の企画室では「おろかな」が大ブームになっております。

綿毛布・ヤク毛布、好調です

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-17 Thu 15:35:35
  • 雑記
ゼフィ

午後の日が当たらない時間帯なので庭はひんやりしています。夜になると本当に冬ですね。
河島は昨日から毛布デビューしました。しかしこの寒さなので、例の高級寝具はぼちぼち売れています。
お問い合わせを下さるお客様もいらっしゃってなんだかうれしいな〜と日々感じております。

来週になるかと思いますが、限定商品のご案内ができそうです…。せっせと準備。


随分と肌寒くなりました。

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-16 Wed 16:33:47
  • 綿花
めんか

とっても寒いです。台風が過ぎ去ってから本当に寒い…。膝掛けとパーカーで暖をとっております。
棉花はなんだか少し大きくなった気がします。昨日の雨を吸ったのかしら。
10年に一度の台風が来ているらしいですが、関東方面の方はご無事でしょうか。
くれぐれも川や田んぼの様子は見に行かないように気をつけてくださいね!

台風が迫っているらしいですね

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-15 Tue 16:14:58
  • 雑記
20131015.jpg

肩が痛むわけです。久々に遠巻きから庭を観察。随分と奥の方は鬱蒼としてきましたね…
そういえば、今日とても嬉しい事がありました!金曜日に企画室ブログでご紹介させて頂いた齋藤進様より、
直筆のお手紙と美しい写真のポストカードが届きました。本当に嬉しくて、河島はちょっと泣きそうになりました。
メールを送ってみてよかったなぁ〜素敵な方に出会えてよかったなぁ〜って。お返事、必ず書きますので!!!

棉花の話ではありませんが

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-11 Fri 14:23:02
  • 綿花
めんか

弊社の営業部長のA様が日々是好日をお取り寄せして下さったので、お渡ししてきました。
う、うれしい…精が出ます!!ありがとうございますA様はブログもこまめに読んでくださって
本当になんというか、はい、涙ちょちょぎれますね;;;;うれしいです;;;;;
はい:::::今日は棉花をお届け致しました;;;;;皆様楽しい三連休を!!!!!

はじけました!!!!!!!!

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-10 Thu 16:46:11
  • 綿花
めんか

小さい秋を探している場合じゃなかった。棉花が!!!はじけたぞ〜〜〜!!!
こんなにわくわくするなんて、思いもしなかったです。触ってみると、しっかりとした綿でした。
全然ふわふわしてない、固い綿。これからもっと柔らかくなってくれ…
この綿をむしってな、この綿をむしってな、せいじの頭につけようと思うのじゃ…。

小さい秋、探します。

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-09 Wed 17:11:54
  • 雑記
はっぱ

あだなはもう「病弱」でいいです…と言いたいくらいに体が弱い河島です。今月の目標、8日で達成できず。
暑かったり寒かったりの近頃ですが、季節は秋!それなら秋っぽい所を探そう!という前向きな試みをします。
今日は紅葉。緑のなかにちょこちょこある紅は何となく秋を感じます。これぞ趣旨にあった感じ!採用!
帰り道にキンモクセイが香ったり、澄み渡った夜空は何とも言えない、私の大好きな秋です。

秋ですが…

ローズヒップ2

本日河島欠勤のため代理。お久しぶりの中島です。
最近は『秋バテ』なるものが流行っているそうですね。楽しい季節なのにダウンしてるなんて勿体ない。
ね、ローズヒップちゃん。

綿毛布にくるまりたい

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-07 Mon 15:27:42
  • 綿花
20131007.jpg

暑かったり寒かったりが交互にくると、やはり体がこたえるみたいで、河島は絶不調です。
庭に行ったら元気になるのですが、今日は庭の恩恵も効かず。今日はボスが早退。明日はヤーンがお休み。
なんというタイミングの悪さ!ぐぬぬう…社会人なのでそろそろ体をコントロールできるようにならないとですね…

ススキとナナホシ

20131004.jpg

てんとう虫はススキの株で休眠をとるそうです。そういえば、庭には大きなススキが生えています。
オーガニックコットンは農薬を散布しない代わりにてんとう虫を農園に放って害虫駆除する事が多いのですが
シェルブランの棉花についた害虫もひょっとしたら食べてくれているのかもしれません。

見かけによらず、肉食もりもり系てんとう虫のお話でした。

バラと言えば…ルシフェル。

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-03 Thu 17:11:57
  • 雑記
黄薔薇

黄色いバラ、ぽつぽつ咲きます。また蕾ができていました。そういえば、シェルブランにもバラのタオルあります!
ルシフェルローズ!!!!最近気づいたんですが、ルシフェルにはスポーツタオルがあります。(サイズ)
フェイスタオルより大きくて、バスタオルより小さいタオルです。何とも便利。スポーツタオルってジムに通う用
とか、温泉用に丁度良いサイズかも知れません。控えめなバラ柄がとても清楚です。いかがでしょう!(ごり押し)

ぶつぶつの時期

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-02 Wed 15:27:03
  • 雑記
20131002.jpg

庭の植物にぶつぶつができています。ヤーンが園芸ブログをしていたときに調べていましたがまたできていました。
庭だけじゃなく垣根にも沢山。(店長のスタッフブログ参照)中から虫が出てくると思うと、ゾッとします。
昨日棉花に水をやるのを忘れた河島は造園部失格です。と言う訳で10月も私がこのブログ担当です。

綿毛布、ヤク毛布、買い時です!

  • Posted by: cielblanc
  • 2013-10-01 Tue 15:21:29
  • 綿花
20131001.jpg

朝は寒いですねぇ〜。ただいま綿毛布・ヤク毛布のページをリニューアル中の河島です。
イメージも増えて、より伝わりやすく!を、目標に頑張ります…(ちなみに綿毛布・ヤク毛布はコチラ
そして庭のオーガニックコットンちゃん、枯れちょるやんけ〜〜〜!!!水やってなかったけぇ…
今日はちゃんと水やりするけぇ、元気になってね(地元の方言でお送り致しました。)

Home > 2013年10月

Return to page top