fc2ブログ

Home > 2014年11月

2014年11月 Archive

またか

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-28 Fri 16:08:42
  • 雑記
20141128.jpg

またナンキンハゼなのか・・・・。
つい最近までたくさん葉っぱがついていた筈なのにあっという間に散ってしまいました。
そして庭に猫フンが!人の庭を勝手にトイレにしよって〜〜!!
スポンサーサイト



スッキリ

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-27 Thu 15:36:50
  • 雑記
20141127.jpg

業者さんが庭横の木をさっぱり散髪してくださいました。そ、外から丸見えだわ〜!キャ☆・・・・ごめんなさい。
庭でカメラを構えていたら休憩中の業者さんに二度見されました。・・・不審者と間違えられたのかしら。

ピーッ

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-26 Wed 14:22:52
  • 雑記
20141126.jpg

何やらピチクリパチクリやかましいぞと思ったらスズメとメジロが合唱していました。
メジロってよく見るとコワい・・・。

ペチャァ・・・

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-25 Tue 17:22:49
  • 雑記
20141125.jpg

今日はとてもすごい雨でした。庭の土がぬかるんで私の靴はべちゃべちゃです・・・。
ヒメイワダレソウも雨のせいかちょっとみずみずしくなっているようないないような。

ぱっかーん

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-21 Fri 16:28:46
  • 雑記
20141121.jpg

ナンキンハゼ好きだな!!というツッコミはなしです。
葉が既に枯れて散ったものから赤色、黄色、緑色・・・やはり日当りの加減でしょうか。
葉の色が3色に分かれているのが綺麗です。

穴空き

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-20 Thu 18:01:12
  • 雑記
20141120.jpg

空背景多いな!なんて思っても言ってはいけない。
この子は今年も穴だらけです。去年も撮った気がしますが言ってはいけない。

くも

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-19 Wed 15:29:29
  • 雑記
20141119.jpg

雲をバックに蜘蛛を撮りました!(さ、寒い・・・ガタガタ)
こんな冷たい風が吹く中ご苦労様です。蜘蛛の巣が風でぶんぶん揺れていました。

プリッ

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-18 Tue 17:58:46
  • 雑記
20141118.jpg

ローズヒップが赤くなってまいりました。そしてちょっとだけ大きくなった・・・?

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-17 Mon 16:46:51
  • 雑記
20141117.jpg

これも木漏れ日というのでしょうか・・・ナンキンハゼです。薄曇りでしたが、合間に見えた日の光が綺麗でした。そういえばいつも庭に出ると木の上あたりから「パチ、パキン」という音がたくさん鳴っていたのですが、どうやらスズメがナンキンハゼのかたい種?をつついていたからっだったようです。

ちゅん

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-14 Fri 17:08:21
  • 雑記
20141114.jpg

すずめが丸々とふくれてきました。私も年明けには・・・・・・・・。

みょぃーん

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-13 Thu 14:59:31
  • 雑記
20141113.jpg

こいつだけ何か長いです。横に伸びています。何故。
上に伸びないのは風の影響でしょうか。

ぱんっ

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-12 Wed 13:15:14
  • 雑記
20141112.jpg

ナンキンハゼが弾けていました。カラスが寄ってくるぅぅぅ。
中の白い種は小学生の頃、たくさん落ちていたのを拾って運動場の真ん中に深い穴を掘って埋めるという遊びをしていた思い出があります。・・・・・・・まさか育ってないよね。

蛾ではない

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-11 Tue 14:09:40
  • 雑記
20141111.jpg

蛾ではなくムラサキシジミという蝶です。ぱっと見地味ですが(ひどい)羽根の内側が青紫なんです。
花にとまった時がチャンス!と思ったんですが、なかなか羽根を開いてくれず撮れませんでした・・・。私には心を開いてくれないのね。

トゲッ

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-10 Mon 16:15:14
  • 雑記
20141110.jpg

新しいトゲです。初々しいですね。
そういえば皆さんは細かいトゲが刺さったりしたとき何て言いますか?
店長「トゲ刺さった」
小林「ノギ(又はソゲ)刺さった」
河島「すいばり刺さった」
店小「「!?」」

ぺちゃ・・・

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-07 Fri 16:19:40
  • 雑記
20141107.jpg

ヒメイワダレソウがだれてます。
冬だからですか?寒いからですか??こたつ出しますか!!??

青空

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-06 Thu 17:34:10
  • 雑記
20141106.jpg

ローズヒップです(小声)

何度かやらかした小林は元々無かった自信を無くすのであった・・・。
きれいな秋の空ですね。(ブログ書いてる時点では雨降りそうな天気ですが)
秋独特の晴れているのに少し哀愁ある感じ、好きです。

ニラ(※追記有)

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-05 Wed 13:22:20
  • 雑記
20141105.jpg

庭に短いニラが立ってる・・・と思ったらフラックスでした。
あれ、昨日ここにいたっけ??ん?いつからいるの君??
↓11/6追記↓
【悲報】小林またやらかす
すみませんでしたあああ!この人フラックスちがう!!ムスカリかもしれない!(憶測)

増えてる

  • Posted by: cielblanc
  • 2014-11-04 Tue 13:30:31
  • 雑記
20141104.jpg

11月です小林のターンです。ひと月ぶりに庭に行くとフラックスの子どもがぽこぽこ増えていました。
見えにくいかもですが根元の方にちっこいのもいます。オ●゛Qみたいな生え方だわ・・・

Home > 2014年11月

Return to page top